たんこ / 映画好き大学生 のブログ

天然パーマ大学生です!

天パ男子必見!髪のうねりをパーマ風にセットする方法

こんにちは!天然パーマ大学生のたんこと申します!

生まれながらの天然パーマで、小学校、中学校、高校とたくさんの苦労をしてきたこの僕が、現在どのように髪の毛をセットしているのかを紹介していきたいと思います!

髪の毛が硬くうねりがひどい天パに悩む皆様も、真似をするだけで明日からおしゃれパーマになることができます!

これから紹介するセット方法を始めると沢山の人から「パーマかけてるのかと思った!」や、「それ天然パーマなの!?」ととてもいい反応をもらえています笑

そんな最高なセット方法と僕が実際に使っているワックスなどを紹介していきます!

 

超重要!セット方法!

ここでもうこの記事の目玉です笑
セット方法!それはズバリ、、、、

ワックスをつけて髪を一束ずつねじる! です笑

たったこれだけの作業で、天パに悩む硬毛男子諸君は明日からイケイケパーマです!
この方法で僕は下にある写真のようにセットしています!

プリンになっていてちょい恥ずいです笑

 

そしてここからは、僕が実際使っているワックスやムースを紹介していきます!

 

ワックスやバーム、グロスを使う方法

まずはワックスなどを使う方法!
僕は基本的にお金がかからず、男子学生でも手を出しやすいGATSBYを使用しています。愛用しているのはMETA RUBBERシリーズ!
超躍動ワックス超洗練バーム超自在クレイ超色艶グロスの4種類の中から自分の髪質にあったものを選ぶことができます。

その中でも僕が試したことのある、超洗練バーム超色艶グロスを紹介していきます。

超洗練バーム

こちらはセット力・自然なツヤ感と、伸びなじみ・ベタつきのなさを両立するヘアバームとなっています。お湯で簡単に流せることも特徴の一つです。

ただ、個人的には天パの人がパーマの束感を維持するには少しセット力が弱いかなという実感でした。パーマ風セット以外にも色々な髪型をしたい人には良いかもしれません。

 

超色艶グロス

こちらはワックス成分とグリース成分の融合処方により、ハードなセット力ウェットなツヤ感を演出しています。

こちらはセット力が強くパーマ風セットと相性が良いグロスだと思います!ただ、お湯だけではやや落ちずらくはあるので、シャンプーをする前に軽くコンディショナーで乳化させて落とすのが良いと思います!

 

ムースを使う方法

こちらもGATSBYです笑
ヘアムースはバームやグロスに比べてナチュラルなパーマ具合になります。ドライヤーで乾かす前につける人もいるそうですが、僕は基本的に乾かした後につけて一束ずつねじります。

こちらはバームよりもセット力は強くないので最後にスプレーで固めてあげると良いと思います。



最後に

このようなセット方法をすることでうねりの強い天然パーマをおしゃれなイケイケパーマにすることができます!
硬毛さんは是非、試してみてください!